かつて地域の暮らしの中心にあった田んぼも、今では担い手の高齢化や後継者不足により、耕作放棄地となるケースが増えています。私たちは、お米屋として培ってきた経験とつながりを生かし、そんな地域の田んぼに再び命を吹き込みたいと考えました。
長年この土地を守ってこられた農家さんの想いを受け継ぎ、代わりに田んぼを耕すこと。それは、単にお米を育てるだけでなく、地域の食文化や風土を未来へつなぐことでもあります。
地元の人が、地元のお米を食べる。そのあたりまえの風景を次の世代にも残していくために、私たちは農業という新たな挑戦に踏み出しました。
愛媛の優れた土壌で育つとびきりおいしいお米を、お客さまに安定的にお届けしたい。
そんな想いから米づくりをはじめました。
長年お米と向き合ってきたから米屋だからこそできる、安心&安全でおいしい米作りに、万全な体制で臨んでまいります。
米屋の自社生産米が、お客さまの食卓にとびきりの笑顔を灯します。
地域の農家様に代わり、稲作に関わる一連の作業を代行しております。
田起こし・代かき・田植え・水管理・草刈り・収穫・乾燥調製まで、必要に応じて柔軟に対応可能です。農業機械を扱う人手が足りない方や、体力的に作業の継続が難しくなってきた方、また一部作業だけを任せたいという方もご相談ください。経験あるスタッフが大切な田んぼを丁寧に管理いたします。
最新の乾燥籾摺り設備で品質管理を徹底し、
品種や収穫時期に応じた、適切な水分・品質の調整を行います。
また玄米・くず米の集荷業務とともに、ご希望の農家様には穀物検査を行い、
より価値の高いお米として買取りをいたします。